Citrixについて調べてみる ~コンポーネント~
今回は、Citrix Virtual Apps and Desktopsについて調べた内容をまとめていきたいと思います。
まずは、コンポーネントについてまとめていきます。
Citrix環境の全体像
以下の画像がCitrix Virtual Apps and Desktopsの全体像になります。
Citrix Workspace
Citrix Workspaceは、クライアントデバイスからCitrix Virtual Apps and Desktopsで展開したデスクトップやアプリへアクセスするためのアプリケーションです。
WindowsやMac、iOS、Androidなど様々なプラットフォームに対応しています。
プラットフォームによって利用できない機能等もあります。
詳細は以下、Citrixドキュメントをご確認ください。
https://docs.citrix.com/ja-jp/citrix-workspace-app/citrix-workspace-app-feature-matrix.html
言語サポートとしても日本はすべてのプラットフォームに対応しています。
https://docs.citrix.com/ja-jp/citrix-workspace-app#language-support
Citrixでデスクトップやアプリケーションへアクセスする方法は、「Citrix Workspace app」、「Web接続」、「HTML5接続」の3つの方法があります。
「Citrix Workspace app」、「Web接続」はCitrix Workspaceが必要で、「HTML5接続」はCitrix Workspaceが必要ないようです。
いまいち「Web接続」と「HTML5接続」の違いが掴めないのでどこかで検証できたらと思います。
StoreFront
StoreFrontは、アプリやデスクトップを集約したポータルを提供するコンポーネントです。
ユーザーがCitrix Workspaceにアクセスした際に最初に表示される画面です。
Delivery Controller
Delivery Controllerは、ユーザー(Citrix Workspace)とVDIの仲介を担うコンポーネントです。
Horizonで言うところのConnection Serverのような役割かなと思っています。
License Server
Citrixの製品ライセンスを管理するサーバーです。接続先のVDIやアプリにログインする際にライセンスのチェックインをしたり、ログアウト時にチェックアウトをしてライセンスの管理をします。Delivery Controllerと通信ができなくなった場合、720時間の猶予時間が発動し、この間であればユーザーはVDI等にアクセスが可能です。
Virtual Delivery Agent
接続する仮想マシンやRDSにインストールするエージェントです。ユーザーの端末とVDI間の通信等の役割を担っています。
Horizonで言うところのHorizon Agnetのような役割かと思います。
SQL Server
ユーザーのセッション情報や設定情報などを保存するために必要なデータベースです。
Citrix Gateway
社外からデスクトップへアクセスする際にセキュリティを強化するVPNアプライアンスです。
まとめ
今回はコンポーネントの概要についてまとめました。コンポーネントの詳細はまたキャッチアップしつつまとめていこうと思います。